スムーズな毎日に、 速感グルコサミン&長命草
- 植物性グルコサミン1,500mg
- 長命草エキス429mg
- ビタミンC
- ビタミンD
- ビタミンE
毎日元気に歩きたい、年齢を重ねてもアクティブな毎日を送りたいというお客様のご要望にお応えするために3年をかけて研究開発。
座る、立つ、歩く。スムーズな毎日をサポートします。
- こんな方におすすめ
- 最近動きに年齢を感じる方
- 買い物や旅行に気軽に出かけたい方
- スポーツやアウトドアを楽しみたい方
- ペットとの散歩を楽しみたい方
- 健康を維持したい方
まずは、ご購入コースをお選びください。 |
---|
内容量
81.2g(1粒重量270.8mg×300粒)
全成分
ボタンボウフウエキス、グルコサミン、結晶セルロース、でん粉、ビタミンC、還元麦芽糖水飴末、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸カルシウム、抽出ビタミンE、微粒二酸化ケイ素、セラック、ビタミンD、カルナウバロウ
栄養成分表示10粒(2.7g)当り
エネルギー:10.6kcal、たんぱく質:0.6g、脂質:0.1g、炭水化物:1.9g、ナトリウム:0.5mg、グルコサミン:1,500mg、長命草エキス(ボタンボウフウエキス):429mg
お召し上がり方
1日10粒を目安に、水またはぬるま湯とともにお召し上がりください。
お届けについて
速感グルコサミン&長命草3袋までは郵送、4袋以上の場合は宅配便となります。
- 郵送の場合、配達日指定・時間指定・代金引換は承りかねます。
- 発送から4日前後でのお届けとなります。
使用上の注意
- 保管上の注意:小児の手の届かないところに保存してください。
- 体調・体質により、まれに合わない場合がありますので、その場合はご使用をお控えください。
- 疾病治療中の方、及び妊婦・授乳中の方は、医師にご相談の上ご使用ください。
- 食物アレルギーのある方は、原材料名をご確認の上ご使用をお決めください。
- 水濡れや汚れのつかない衛生的な環境でお取り扱いください。
- 直射日光、高温多湿をさけ、涼しいところに保存してください。
スムーズな毎日に、速感グルコサミン&長命草

毎日元気に歩きたい、年齢を重ねてもアクティブな毎日を送りたいというお客様のご要望にお応えするために3年間をかけて研究開発した「速感グルコサミン&長命草」。
弊社、富士産業研究開発センターだけではなく、お客様目線に近い通信販売部門「ウェルベスト」の社員も一緒に開発に携わり、細部までこだわった納得のいく商品に仕上がりました。
1.「植物性グルコサミン」を1,500mg配合
グルコサミンは、スムーズな毎日に欠かせない軟骨成分で、体内にもともと存在しているものですが、年齢を重ねるとともに減少していきます。「速感グルコサミン&長命草」は植物(トウモロコシ)由来のグルコサミンを配合。エビやカニなど甲殻類の苦手な方やアレルギーの方にも安心してご利用いただけます。
また、1日の摂取推奨量とされるグルコサミン量1,500mgをしっかり配合しています。
2.沖縄県の伝統野菜「長命草(ちょうめいそう)」
商品開発で1番重視したのが「速く実感できること」。そこで、数ある素材の中から発見したのが沖縄県の伝統野菜「長命草」です。「長命草エキス」は、当社独自の製法で「長命草」の力を凝縮したエキスです。
この「長命草エキス」と「グルコサミン」を組み合わせることで今までにないサプリメントが誕生しました。

「長命草」とは?
台風の多い沖縄などの海岸壁に育ち、強風や塩害にも生き抜く強い生命力を持つ伝統野菜。
今も地元の食生活に深く根付いています。
よくある質問
- 「植物由来グルコサミン」とは?
-
「植物由来グルコサミン」は、トウモロコシを微生物で発酵させ作られたグルコサミンです。
一般的にカニやエビなどの甲殻類由来のものが多いですが、「植物由来グルコサミン」は甲殻類の苦手な方やアレルギーの方にも安心して飲用いただける素材です。このFAQはお役に立ちましたか?
- アレルギー体質ですが、飲んでも大丈夫なのでしょうか?
-
本品は植物(トウモロコシ)由来のグルコサミンを採用していますので、エビやカニなど甲殻類の苦手な方やアレルギーの方にも安心してお飲みいただけます。また、特定アレルギー原材料も使用しておりません。
このFAQはお役に立ちましたか?
- 他の健康食品や薬との併用は?
-
健康食品ですので基本的に問題ありません。ただし、気になる方はお問い合わせいただくか、かかりつけの医師にご相談ください。
このFAQはお役に立ちましたか?
- 妊婦や子供が飲用しても大丈夫ですか?
-
安全性の高い原料を厳選して使用しておりますので、お子様が飲用されましても問題ございませんが、「速感グルコサミン&長命草」の場合粒状になっておりますので、粒数を少なめから、保護者の付き添いのもとお飲みください。
また、妊娠中の方は体質の変化などがありますので、主治医にご相談ください。このFAQはお役に立ちましたか?
- いつ飲むのが効果的?
-
健康食品ですので、1日のうちいつ飲んでいただいてもかまいません。一度に飲んでも、2~3回に分けていただいても結構です。朝食後や、夕食後など飲む時を決めておくと飲み忘れがなくおすすめです。
このFAQはお役に立ちましたか?
もっと見る